2020-02-13
豊中市で福祉葬のお手伝い
皆様、福祉葬という物をご存じでしょうか。
現在、国の制度では、生活保護を受けている方を中心に、身内の方・ご本人が葬儀をする際に、葬祭扶助という形で実質0円で葬儀が執り行えるよう支援する制度が御座います。
今回は、大阪府豊中市在住の方が福祉葬を申請する際の段取りを紹介致します。
福祉葬に関しての詳細は意外と知られていない生活保護(葬祭扶助)の葬儀に書かれておりますので参考にして下さい。
また福祉葬が申請できる人できない人|大阪で福祉葬をでも対象になる方などを紹介しておりますので参考にして下さい。
もくじ
福祉葬をする際の流れ
絶対事項
・故人様が大阪府豊中市の方もしくは、ご遺族の方が大阪府豊中市在住の方
・故人様が生活保護を受けられており、尚且つ遺族の方に安定した収入が無い方
・福祉葬・葬祭扶助申請が受理されてから葬儀を行う(葬儀後に申請しても受理されません)
・葬儀をされるご遺族の方が生活保護を受けられている方
葬儀の流れ(日本直葬センター対応)
下記をご覧下さい。福祉葬は、基本的に国からの支援金となりますので、各都道府県の市区町村に申請を出し、受理されて初めて行う事が可能です。
受理されなかった場合、実費にて葬儀を執り行う必要が御座いますので、ご注意下さい。
豊中斎場:式場使用場所
福祉葬の葬儀は豊中斎場内の式場にて執り行います。
無論、葬儀式場の使用料は葬祭扶助で執り行いますので不要となっております。
住所:〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2丁目6−3
福祉葬一例
役所の申請に関して
各役所の福祉支援事務所にて申請を致します。
申請の際に用意する物リストを下記に紹介致します。
・死亡診断書(コピーでも可)
・給与明細(提出要請があった場合すぐに出せる様に)
・預金通帳( 提出要請があった場合すぐに出せる様に)
豊中市在住の方
豊中市役所に訪問下さい。日本直葬センターも同行させて頂き、申請の仕方をサポートさせて頂きます。役所へ行くのにも一苦労があるなど不安がある際は、ご相談下さい。
住所:〒561-8501 大阪府豊中市中桜塚3丁目1−1
豊中市役所 庄内出張所
庄内にも出張所がありますので、こちらにて手続きをする事も可能です。
住所:〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町5丁目8−1
身寄りが無い方は!?
ご家族も親族もいない方、身寄りがいない方の場合、まずは亡くなった人が生活保護を受けていた役所のケースワーカーさんに相談することになります。
その後は役所と葬儀社の話し合いで葬儀の日時等を決定して参ります。
大阪市の場合は身寄りがいない方の場合、基本的に遺骨の持ち帰りは出来ず遺骨は各火葬場で一部を約一年間預かりその後合同埋葬となります。
もし、その期間に家族が見つかり、遺骨の引き取り希望を出された場合は、葬儀費用を出した役所に申請の上、遺骨を引き取る段取りを致します。
生活保護を受けていない方でも、身内が全くいない場合は住んでいた役所がお葬儀をします。その場合は亡くなった人の遺留金品を葬儀代金に充て、不足分を役所が扶助する事となります。
福祉葬に含まれていない物
・花祭壇などの装飾品
・遺影写真
・位牌
まとめ
日本直葬センターは、負担なく葬儀をされたい方のお手伝いをする事をモットーに掲げて運営されております。
日本直葬センターは、大阪で葬儀費用を掛けられない方、葬儀費用の負担を減らしたい方の為に、より良いサービスを提供出来る様、日々努力しております。
福祉葬をご検討の方、また身寄りが無い方の葬儀をされる際のお手伝いをさせて頂いておりますので、是非お問合せ下さい。
ご不明点が御座いましたら、ご遠慮なくメール・LINE・お電話にてお受付致します。
カテゴリ:福祉葬について